栽培記録

柿の剪定開始

昨日、今日の2日間天気が良かったので山形大学の学生達に柿の剪定を手伝ってもらいました。果樹研の学生達ですが、実際に剪定作業をするのは慣れてないらしく、考えながらの作業でした。それでも1日に20本位剪定してくれたのでおお助かりです。学生達はこれから就職活動が始まるそうです。頑張って貰いたいです。
私もこれから1か月位毎日剪定作業をやらなければなりません。美味しい柿を作る為の大事な基礎作業です。学生達に負けない様に頑張るぞ。

関連記事

  1. 未分類

    炊き出し

    2月27日宮城県石巻市の復興住宅で豚汁の炊き出しをしてきました…

  2. 栽培記録

    柿もぎ

    お久しぶりです。9月の下旬から稲刈が始まっていたのですが、今年…

  3. 栽培記録

    田植えは無事に終わりました!

    更新がだいぶ遅くなりました(実は何日か前に田植え自体は終わって…

  4. 未分類

    竹林整備

    竹林のかたずけをしました。美味しいタケノコを栽培する為に適度に…

  5. 栽培記録

    育苗ハウス耕うん、整地

    育苗ハウスの中の耕うんと整地作業をおこないました。ハウスの中は…

  6. 栽培記録

    本日の作業

    朝の5時から孟宗堀りをしました。今日は25キロ位の収穫でした。…

Writer

side_profile_img
[ Name ]
Takuya Abe
[ Age ]
30
[ Product ]
水稲,トマト,柿
side_profile_img side_profile_img
PAGE TOP